安全運転推進協会

全国対応
お問い合わせ・資料請求 0120-625-373
事故削減に役立つ情報

事例紹介

改善
株式会社野島鉄鋼店様の新入社員様に対して二日間の安全運転研修を行いました。

株式会社野島鉄鋼店様の新入社員様に対して二日間の安全運転研修を行いました。

損害保険代理店の方、保険会社の方も同席され、研修内容をご覧いただきました。

 

カリキュラム

イメージ

-1日目-

 

10:30~10:40(10分)開講式

10:40~11:40(60分)OD式安全性テスト

11:50~12:40(50分)運転診断

・5分割マルチビデオ車で市街地走行や駐車を行っていただき、

 運転行動を映像に記録、また受講者の技量を確認いたします

13:40~14:10(30分)急制動体験

14:20~14:50(30分)KM式運転適性助言検査

・交通事故の二要因である「先急ぎ衝動」、

 「認知反応時間の突発的な遅れ」を数値化します

15:00~15:50(50分)運転診断の振り返り

・5分割マルチビデオ車の記録映像をもとに、自身が意識、無意識に行っている

 癖や習慣を振り返っていきます

15:50~16:00(10分)閉講式

 

-2日目-

 

10:30~10:40(10分)開講式

10:40~11:40(60分)安全運転能力検定(2級)

・安全運転能力を「運転技能」「交通法規」「運転行動」の観点から評価します

11:50~12:40(50分)グループワーク

13:40~14:40(60分) 安全運転の実践

・一日目の運転診断での改善点やグループワークで考えたことを実践していただきます

14:50~15:50(60分)まとめ講義

15:50~16:00(10分)閉講式

頂いたコメント

イメージ

〇後退の際などの周囲の確認や曲がる時の側方確認を怠っていたので意識して目視を行うようにしたい。また、自分では車間距離を空けていると思っても、実際にブレーキを踏む時間や停まるまでの距離を考えると距離が短かい事が分ったので注意したい。

〇歩行者がいたら道をゆずる事と車線変更右左折時は目視を行う事が大切だと感じた。特に停止時の車間距離と後退時の目視を徹底していきたいと思います。

〇私は4か月前までは、自動車学校に行っていたのに忘れている点も多くとても勉強になりました。自分の運転する上での足りない点や良かった点も教えて頂いたので良かったと思います。また、後退が苦手だったので練習をみてもらえたのが個人的には一番ありがたかった。

〇グループワークを通じて改めて車を運転することは、いつ自分が加害者になるか分らない事を再認識しました。そのためには、まず今日一日事故を起こさないような運転を行いたいと思いました。

〇人身事故を起こしてしまった際、自分の考えていること以外にもたくさんの影響が自分自身や周りにもあるという事に気付いた。また、昨日の指導されたことを運転に反映していこうとしたが、癖になってしまっており、難しかった。今後意識して改善していくようにしたい。

〇昨日の運転時と比べると、左折時の側方間隔やバック時の周辺の確認は意識してできたと思う。一時停止の際は見通しが悪い所では二度停止する事が大事だと今日も教わったので、気をつけたい

〇今日の研修では昨日の運転で教わったことを反省して、運転で来た点もありましたが、まだまだ甘い点は多かったと思いました。私は初心者なので、悪い癖がついてしまう前に今回教わった事を忘れずに運転しようと思いました。最後のビデオのように人の人生をくるわせかねない可能性が自分にもあり、より一層安全運転を心掛けようと思いました。ありがとうございました。

 

次の記事へ

一覧へ

前の記事へ

パートナー制度のご案内
お問い合わせ・資料請求 0120-625-373 メールフォームはこちら