
大手交通整備会社様にて安全運転講義を行いました。
中部地方の大手交通整備会社様にて出張安全講義を行いました。
アンケート結果(一部抜粋・順不同)

話がスムーズでとても分かりやすかった。先急ぎ運転と安全運転で差が1分30秒しかないのがとても以外で驚いた。 | ||
自分の運転を振り返るきっかけとなりました。運転をする際は3つの事を気を付けたいと思います。 | ||
交通事故を予防するための具体的なお話を聞くことができてよかったです。内容も面白かったです。実行してみたいと思います。 | ||
4秒ルールを守って安全に努めたいです。 | ||
ポイントがまとまって良かったです。事務所で共有したいと思います。 | ||
安全運転講話は何回か聞いたことがありますがこういう内容は初めてで、とても分かりやすくよかったと思います。 | ||
4秒ルールを聞いて自分の車間距離が短いことを知ることができた。今回の注意点に消を付けて運転をしたい。 | ||
今回の講義を受けて、安全運転の習慣化を実践したいと思いました。 | ||
事務所に戻って、ほかの業務員の方にも共有したいと思いました。 | ||
いろいろな例を挙げて説明して下さり、とても分かりやすかった。 | ||
分かりやすい説明でとても良かった。事故がどのように起きるか、具体的な事例を挙げていたので聞きやすい講義でした。動画に用いている場所もわかり易かった。 |