
無免許運転、さらにひき逃げ逃走
任意保険は名前の通り「任意のもの」です。もちろん入っていない方もいて、5台に1台は加入していません。
相手を選べない怖さ

無免許運転で事故を起こし逃走したとして、大阪府警浪速署は10日、自動車運転処罰法違反(無免許過失致傷)とひき逃げの疑いで、住所不定、アルバイト、U氏(61)を逮捕した。同署によると「無免許がばれるのがいやだった」と容疑を認めているという。
逮捕容疑は7月16日午後1時40分ごろ、大阪市浪速区日本橋東の市道交差点で乗用車を運転中、ミニバイクに後ろから追突し、バイクに乗っていた同市内の自営業の男性(35)に右肩打撲の軽傷を負わせたにもかかわらず、救護措置をとらずに逃げたとしている。
同署によると、上村容疑者は事故後、車を降りて男性と話したが、男性が「警察に通報する」と話すと、その場から逃走した。
(転載 産経WEST http://www.sankei.com/west/news/171011/wst1710110007-n1.html)
-----------------------------------------------------------------------------------------------
事故の怖いところは相手を選べないということ。
自賠責保険は強制保険の為、皆様ご加入が義務付けられていますが、実際加入していない人もいます。自分の身を自分で守れるようにしましょう。