株式会社 翔薬様の内定者様研修を実施いたしました。
株式会社 翔薬様の新入社員内定者様9名に、「内定者研修」の一環として運転研修、講義を実施しました。
カリキュラム
14:30~14:40
(10分) 開講式
14:50~15:20
(30分) ■ KM式運転適性助言検査
15:30~16:50
(80分) ■ 運転診断 + 振り返り (2名1組)
17:00~17:20
(20分) ■ まとめ講義
17:20~17:30
(10分) 閉講式
頂いたコメント
〇 安全運転をしていたつもりだったが、それでも運転の時に必要な注意が足りないとわかった。
〇 しっかりとした一時停止を心掛けようと思いました。その後の講習でも、その必要性のお話を聞き、会社を背負う側としても、きちんと意識したいです。
〇 自分の気付いていない間に、事故になりかねないミスをしていたので、普段の車の運転から気を付けていこうと感じることが出来た。
〇 まだ運転に慣れていないので、改善すべきことがとても多いと実感しました。駐車をもっと練習したいと感じました。日々の運転の必要性や、これからもし事故にあってしまったらどういう状況(保険など)を具体的に知られてよかったです。
(一部抜粋)